転職実績ナンバーワンのリクルートエージェントを実際に使ってみました
2017/03/09
数ある転職サイト・転職エージェントの中でどこに登録すべきかは悩むところですよね。
もし初めての転職でしたら、やはり業界最大手のリクルートエージェントを試してみることをおすすめします。
この記事ではリクルートエージェントに実際に登録をしてみた感想とおすすめポイントをお伝えします。
スポンサーリンク
当記事のコンテンツを一覧
リクルートエージェントのWeb登録と求人検索は使いやすい
Webのみ完結でお手軽登録
リクルートエージェントはWebのみで登録することができ、余計な手間がかかりません。
登録項目も一般的なものなので、迷わずサクサクと入力していけます。
PCであれば3-5分で登録できてしまうはずです。
登録するとすぐにシステムから自動メールが送られてきます。「お申し込み受け付け番号」というものを発行して知らせてくれる仕組みになっています。
しっかり登録ができたことがすぐに確認できるので安心ですね。大事ですよね。こういうさりげない心遣いに最大手の安心感があります。
Webでの求人検索が可能に
2-3営業日するとメールでリクルートエージェントの会員ページ(マイページと呼ばれている)にログインするための、IDとパスワードがメールで届きます。
これがくるとリクルートエージェントの膨大な未公開案件をWebで閲覧・応募できるようになるります。
マイページにログインし、下の画面のように求人検索というメニューから募集案件を探すことができます。未公開案件を含めて一括での検索が可能です。
求人検索は以下の条件をそれぞれ指定することができます。
- 職種
- 勤務地
- 業界
- 年収
- 必要学歴
- キーワード
特にキーワードで検索をできるのは便利ですね。案件数が多いだけにこういう使いやすい工夫がされているのはありがたいですね。
職種は下図のように大項目で分類し、さらに小項目で詳細に選択することも可能です。
ためしに大項目から「経理・財務」を選び、小項目から「経理、財務、管理会計」を選んでみました。他にも勤務地は東京都内、年収は500万円以上と指定をしてみました。
すると出てきた結果の一番上がアクセンチュアでした。
社名がバッチリと明記されますし、以下の内容が一覧できるので、パッとみただけでも募集内容を把握できるので使いやすいです。
- 仕事の内容
- おすすめポイント
- 必要な能力・経験
- 年収
- 勤務地
さらに試しにこの求人票の詳細をみてみましょう。
こんな形で必要な情報が一覧できる形にまとまっています。適度に細かく書かれており、これまた見やすいですね。
使い勝手の良い検索機能と結果一覧
さて、ここまでは、案件数が業界一多いことを売りにしているリクルートエージェントの、Webでの登録から検索機能を実際に使ってみるところまでをレビューしてみました。
いかがでしたでしょうか?
リクルートエージェントの膨大な求人案件数は、使いやすい検索機能があってはじめて、強みとしていきてきます。その点、リクルートエージェントは、細かいカスタマイズが可能な検索機能と、みやすくまとめられた検索結果一覧がうまく実装されており、とても使いやすいサービスを提供していると好感がもてました。
リクルートエージェントは無料で転職相談にのってくれる
リクルートエージェントの嬉しいサービスの一つに、無料でのキャリアコンサルティングがあります。
上記のようにWebで無料の会員登録をすると、専任のアドバイザーによる無料相談のお誘いのメールが送られてきます。
時間にゆとりがある方は、東京駅から徒歩3分にあるリクルートエージェントの本社にて1時間ほど面談をすることもできますし、忙しい方は30分ほどの電話面談をお願いすることもできます。
改まって面談といっても何を話せば良いかわらかないという方のために、まずは今のあなたの状況を手短に聞いてもらうだけの15分の電話相談もやっています。
ニーズに合わせた柔軟な対応メニューを用意しているとこが魅力ですね。
ぜひ、転職の専門家の話を一度聞いてみてください。自分の労働市場での価値を改めて確認できたり、転職に対する考え方を学ぶ良い機会ともなります。専任アドバイザーが無料でついてくれるというのがとてもありがたいですね。
「餅は餅屋」
やはり転職は転職エージェントの話を一度聞いてみましょう。今後の長いサラリーマン人生に活かせる基調な学びとなるはずです。
管理人が実際に使っている優秀な転職サイト
年収750万円以上のハイクラス転職を最も効率的に
ヘッドハンターにスカウトされることに特化した新しい転職サイト。有料の会費制で知られていますが、実は年収750万円以上ですと無料利用できますので、まずはお試しあれ。年収1,000万円以上の転職をしようとした場合に一番おすすめ。想定以上にヘッドハンターから声がかかりますので自分の市場価値を再確認できますし新たな選択肢がみつかるはずです。
30‐50代で外資系企業への転職を狙うなら
外資系企業への転職、特に、30才以上の転職に強いのがJACリクルートメントです。キャリアコンサルタントが単なるポジション紹介のみではなく、あなたの強みを理解した上であなたに合うポジションを探すために採用企業側に提案してくれることもあります。JACリクルートメント経由の転職者の98%が「知人・友人に勧めたい」と評価しています。そのきめ細やかなサービスをぜひ無料で体験してみてください。
ついに出た最大手リクルートグループのスカウト転職サービス
高年収のハイキャリアポジションに限定したスカウト型求人サービスがついに業界最大手のリクルートからリリースされました。いままでのリクルート転職サービスでは広く扱われてこなかった、希少性の高いポジションがスカウト方式で案内されてきます。新規サービスのため今なら完全無料で会員登録および利用ができますので、しっかりとレジュメ登録をして活用してみてください。管理人も試しに登録しましたが、登録当日で11件、3日以内で合計23件のスカウトがきました!レジュメ登録をしっかりすることがスカウトを受けるための成功条件です。